神戸日野自動車株式会社 採用特設サイト

Interview

様々な業務を一つひとつ理解していくことで
総務の仕事の本質が見えてくる。

OONO Honoka大野 穂乃香
事務(総務担当) 
2018年入社
写真

志望理由はとても身近なところにありました

周りを見渡せば、度々見かける「働くクルマ」は、私たちにとって身近な存在だと思います。
私の父が運送の仕事をしていることもあり、神戸日野自動車がトラックを扱う会社ということは在学中も知っていました。なので、道路を走る「働くクルマ」を他の方より身近に感じていたことも入社試験を受けるきっかけになりました。
面接試験の際も「私を育ててくれた環境を、より深く理解するきっかけになれば」と思い、今までに無い強い気持ちで試験に挑んだことを今でも覚えています。
トラックをはじめ、輸送に関わる車輌に故障や不具合が発生すると、物を届けることができなくなってしまいます。そういう姿を身近に見ながら育ったこともあり、社長をはじめ、従業員の皆さんが日頃から大切にしている「物流を足元から支えている」会社で働くことに興味を持ちました。

写真

仕事を通じて自分の意識を変えることができたのは、
私を支えてくださる同期や先輩、そして上司のおかげです

私はアルバイトの経験が無く、学生からいきなり社会人になったこともあり、最初の頃は「働く感覚」に慣れることに必死でした。
ありがたいことにたくさんの同期に囲まれ、研修内容で分からない所があれば休憩時間や帰り道に話せたことは心強かったですし、今でも相談できる大切な仲間に巡り合えたことはとても良かったと思っています。
配属は総務課で、テキパキと働かれる上司や先輩の姿に初日から圧倒されたことを覚えています。先輩方には一から丁寧に指導いただきましたが、その中で印象深い言葉があります。「分からないことがあれば自分なりに調べたり聞いてみたりすれば良い」。これをきっかけに「何を分かっていないのか」をしっかり考えるようになりました。
ステップアップしていく上で、最近は上司から会社の規程に関する仕事も任せられるようになりました。仕事をする上で度々出てくる規程については、私自身がやってみたかった仕事であり、社労士の先生から色々なことを学ばせていただいています。
今まで積み上げてきたことに加え、新たに学んだ知識が自分の力になり、別の仕事内容にも生かせるようになっていると実感しています。

写真

会社全体が安心して仕事に打ち込むための
「縁の下の力持ち」

「総務課とは何をするところ?」と友人によく聞かれるのですが、簡潔に答えられた試しがありません(笑)。入社式の準備から、ホームページの更新、貯蔵品や備品の発注管理、採用活動、設備管理に給与明細の発行に至るまで、仕事内容は多岐にわたりますので説明するのが難しいです。
最近は、ドラマを見ているだけで「この会社の文房具管理は参考にしたいな」「ここの勤怠管理はどうなっているのだろう」など、気が付けば登場してもいない総務課に思いを馳せています。世界には様々な会社がありますが、どの会社も縁の下から支えているのは総務の仕事です。少し話が大きくなってしまいましたが、私自身が総務の魅力に取り憑かれているといっても過言ではありません(笑)。

総務の仕事を一言で表すとすれば、「縁の下の力持ち」。決して目立つ部署ではありませんが、社内の課題を解決して次に繋げていくことで、必ず従業員の皆さんのお役に立てる仕事です。これからもたくさんの事を吸収して、従業員の皆さんをはじめ、これから入社される方のサポートをしていきたいと考えています。

Scheduleとある一日のスケジュール

9:00 出社

昨日の勤怠データを確認します。

写真
10:00 予定の確認

会社全体の予定一覧を更新します。

写真

12:00LUNCH

13:30 電話応対

問い合わせが多くなる時間帯。
笑顔ではっきりと話をすることを心掛けています。

写真
15:30 休憩

休憩室で女性スタッフとひと息。

写真
16:00 来客対応

取引先の方が来社。笑顔でお出迎え。

写真
17:30 退社

ひと段落したら終業。残業は少ない方です。

エントリーする